歯みがきミュージアム

  • 歯みがきミュージアムとは
  • 歯科衛生士によるレポート
  • 歯ブラシ選びアプリ
  • 歯みがき用品紹介
  • Youtube

カテゴリー: お知らせ

2022年1月24日2022年4月22日お知らせ

歯の着色

今やマスクは必需品ですが、外した時に歯の着色 […]

2022年1月17日2022年4月21日お知らせ

乳幼児期からの歯みがき習慣

子供用歯ブラシの重要性 以前は日本でも乳歯で […]

2022年1月10日2022年4月21日お知らせ

うるおい、足りてますか?

年齢とともに知らず知らずに起きてくる、お口の […]

2021年12月27日2022年4月21日お知らせ

インフルエンザの予防に「歯みがき」が効果的

インフルエンザの予防として、手洗い・うがいの […]

2021年12月20日2022年4月21日お知らせ

磨きすぎ注意報

  1ヶ月以内に歯ブラシの毛先が開 […]

2021年12月13日2022年4月21日お知らせ

歯みがき粉の種類

歯みがき粉はプラークやステインを除去したり、 […]

2021年12月6日2022年4月20日お知らせ

60%しか磨けない真実、歯ブラシ。

どうしてデンタルフロスや歯間ブラシを使わない […]

2021年11月24日お知らせ

ふるさと納税の返礼品に歯ブラシはいかがですか?

ふるさと納税の返礼品と言えば、おいしい特産品を思い浮かべる方が多いかと思いますが、わたしたちはオリジナルの歯ブラシを出品しています。
山口県と共同で開発した「guguペンタゴン歯ブラシ」の特徴である五角形のハンドルは、人間工学的に最も効果のある形状です。

2021年11月15日お知らせ

オーラルケア情報の発信を再開します!

お久しぶりです。 新型コロナウイルスの影響な […]

2020年3月2日2020年3月10日お知らせ

ホームページを公開しました

歯みがきミュージアムのHPを公開しました。 […]

投稿ナビゲーション

< 1 … 7 8

Archives

  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2020年3月

Meta

  • ログイン
  • CONTACT
  • お電話でのお問い合わせ
    0835-28-1310
  • お問い合わせフォーム
歯みがきミュージアム
〒747-0825
山口県防府市新田1丁目8-3
Tel. 0835-28-1310
    • 歯みがきミュージアムとは
    • お知らせ
    • ペンタゴン歯ブラシ©「gugu」
    • 歯みがき道場
    • アクセス
    • Youtube
    • 症状とケア商品
    • 歯みがき用品紹介
      • 一般的な歯みがき用品
      • 予防先進国ヨーロッパの歯みがき用品
      • 日本の歯みがき用品
      • 電動歯ブラシ
      • 自然派の歯みがき用品

© HAMIGAKI MUSEUM